ラベル 業務報告 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 業務報告 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月31日金曜日

2014年10月27日〜31日業務報告

標題の期間、システム開発を行いました。
テスト可能な状態にリファクタリングしております。

2014年10月24日金曜日

2014年10月20日〜24日業務報告

標題の期間、システム開発を行いました。
テスト可能な状態にリファクタリングしております。

2014年10月17日金曜日

2014年10月16日、17日業務報告

標題の期間、指貫風パンツ・ティーリの製品縫製、
及び平緒(束帯の前に垂らす飾り帯)のサンプル作成を行いました。

2014年10月15日水曜日

2014年10月15日業務報告

本日は、狩服のサンプル縫製を行いました。
近日商品化いたします。

2014年10月14日火曜日

2014年10月14日業務報告

本日は指貫風パンツ・ティーリの裁断を行いました。

2014年10月10日金曜日

2014年10月10日業務報告

本日は、狩服のサンプル裁断を行いました。
狩衣風ジャケット・チャースィの改良版です。

2014年10月9日木曜日

2014年9月26日金曜日

2014年9月19日金曜日

2014年9月16日〜19日業務報告

標題の期間、システム開発を行いました。
工程分析表作成アプリケーションの
マージ後のXML生成と、設定ファイルの読み書きを実装しました。

2014年9月12日金曜日

2014年9月8日〜12日業務報告

標題の期間、システム開発を行いました。

よく使う機械名・アタッチメント名を登録・削除できるようになりました。
ボタンを押すだけで、入力できます。もちろん、キーボードでの入力もできます。
さらに、例えばLS2を押すと、操作パネル下部に「本縫いミシン」と説明が出ます。
 工程を入力したら・・・・
 マージモードに切り替え、工程をマージします。
まだ、ここから先は未実装です。

2014年9月5日金曜日

2014年8月29日金曜日

2014年8月25日〜29日業務報告

標題の期間、システム開発を行いました。
工程分析表作成アプリケーションのマージ機能の一部を実装しました。

マージモードにし、一番下の棒を一つクリックします。
青い照準が出ます。
 別の一番下の棒をクリックすると、IDと共に左のエリアにテキストエリアが現れます。
 青い照準からの距離を入力して決定をクリックすると、移動します。
 マイナスを指定すると、左に移動します。

2014年8月23日土曜日

2014年8月11日〜22日業務報告

標題の期間、システム開発を行いました。
工程分析表作成アプリケーションに保存と再開機能が付きました。

2014年8月8日金曜日

2014年8月7日木曜日

2014年8月5日火曜日

2014年8月4日月曜日

2014年7月14日月曜日

2014年7月14日業務報告

本日はチャーポ1型及び2型の製品が完成、出品しました。
また、帯を試作しました。

なお、2014年7月15日〜31日は別件対応のため、お休みをいただきます。

2014年7月4日金曜日

2014年7月4日業務報告

本日は、「チャーポ1型」「チャーポ2型」の製品縫製を行いました。

2014年7月3日木曜日

2014年7月2日、3日業務報告

昨日と本日、長着ジャケットのサンプルを完成させました。
帯の開発が完了すれば、一揃いの長着スーツが完成します。